アセンブリでパーツを配置しようとするとフリーな位置に配置されてしまう


Inventorでアセンブリに最初のパーツを配置する際、フリーな位置に配置されてしまうときの対処方法をご紹介します。

トラブル状況

  1. 新規アセンブリを開きます。

  2. 「コンポーネント配置」からパーツを開きます。

  3. パーツを配置します。
    適当な場所でクリックし、右クリックしOKで確定します。

  4. パーツをドラッグしてみましょう。
    動いてしまいます。

解決方法

  1. 再度「コンポーネント配置」からパーツを開きます。
  2. パーツを配置する際に、右クリックして「原点に固定して配置」をクリックします。

  3. 右クリックしOKをクリックします。

  4. パーツが原点に固定され、ドラッグしても動かなくなりました。

Inventor 2022以前のバージョンはWindows11に対応していません!


InventorやAutoCAD 2022以前のバージョンをお使いの方はご注意ください
サイバーエースでは、AutoCADやInventor、パソコンの引っ越しもお手伝いします

InventorやAutoCADの対応状況確認はこちら

オートデスク製品の購入はこちら

Banner2

記事内容へのお問い合わせはこちら

サイバーエースへのメールでのお問い合せは、こちらのフォームをご利用下さい。
(サイバーエースはAutodeskの認定販売店です)
また、お電話【0544-29-7654】での対応も行っております。
許可をいただければ遠隔操作での対応も可能です。
お気軽にご連絡下さい。

サイバーエースへのご提案、営業目的でのお問い合せは、こちらのフォームをご利用下さい。

お客様にご記入いただきました個人情報につきましては、当社で責任をもって管理し、お客様へのご回答にのみ使用させていただきます。
第三者への開示や他の目的での使用はいたしません。
会社名
お名前 ※必須
電話番号
メールアドレス ※必須
お問い合わせ内容 ※必須